大量報告書 R4-4-16 2022年4月16日 最終更新日時 : 2022年4月16日 mace_abe 随分長く更新してませんでした。申し訳ありませんここ数か月分まとめての更新ですので思う存分スクロールしてください(笑)東栄住宅さまよりのご依頼でEM10タイプです こちらも東栄住宅さまでEMDオーダーです 以前、納入した資源物入れのメンテナンスですまだまだ全然元気です ん?誰もが知っている画像ですが・・・ そうです。広島です(笑)自社便では初の広島県です スライドタイプで正面上も上下にスライドです上は前後、正面は上下にスライドです 建物に合わせて塗ってみました(笑)雰囲気がだいぶ変わります オーナー様のリピーターです気に入って頂いてありがとうござます 東栄住宅さまよりのご依頼です柏市です こちらも東栄住宅さまで浦和区です 以前のリピーターさまで、鍵も同じ仕様です こちらは扉がしまると自動でロックされます不法投棄対策です ?何やら物々しいのが付いてます(笑) なんと!鍵をカードキーと番号式の両方で開閉できる鍵を取り付けました音もピロリンと鳴り、ゴミ箱じゃないみたいです(笑)メンテナンスも乾電池なのでとても楽です 横浜建物さまでEMDオーダーです こちらもEMDオーダーです そしてこちらもEMDオーダーです 東栄住宅さまでEM14タイプです こちらは川口市です。真ん中の白線が特徴です こちらも開け閉めが楽になるように正面上の扉が上下にすらいどします さくら地所さまよりのご依頼でEM14タイプです 先日のオーナーさまで奥行350ですちゃんとしてゴミ箱として使用できます。扉も開けた時に窓枠に当たらないようになっています 境界線にはみ出ししません 横浜建物さまよりEMDオーダーです ペットボトル入れに角パイプで枠組みを作りました豪華ですねー(笑) 以前のリピーターさまです。EMDS2タイプです アジャストボルトを調整して止水栓が問題無く開閉出来ます社長さまに「ブログ載せるんでしょ?」と言われました。見て頂いて恐縮です(笑) ナビホームさまよりのご依頼ですEMDオーダーです こちらもナビホームさまですEMS3タイプです 東栄住宅さまよりのご依頼です エントランスに邪魔にならないEMDS2タイプです EMDオーダーですが、大雨にやられました・・・ ナビホームさまよりEMSオーダーです この白線を超えてはいけないので、数ミリ単位でのオーダーが可能なアースボックスならご覧の通りギリギリで製作可能です 建和さまよりのご依頼です階段下に置けるEMSオーダーです 背面に配電盤があるので、ボックスを動かしたいときはアジャストを締めればキャスターが設置して簡単に移動できます写真はキャスターが浮いてる状態です 東栄住宅さまでEM12です こちらも東栄住宅さまで我孫子市です EMDオーダーですこのような場所に簡単に置けるのがオーダーメイドの特徴です 以前からお世話になっているお客様のご依頼ですスチール製のゴミ箱との交換ですスチール製の3倍以上長持ちしますので、恐らく2度と交換しなくて大丈夫です EMDS3ですが、普通に設置しています。見た目は普通ですが・・・(笑) なんと、内部に角穴を開けて止水栓をメンテナンス出来るようにしていますこれもオーダーメイドのアースボックスならではです 再び横浜建物さまです右側に資源物入れがあります 東栄住宅さまよりのご依頼です足立区でEMDオーダーです 三城さまよりのご依頼でEMDS3です自転車置き場ですが通路の邪魔をしておりません。さすがスリムです 目一杯のEMオーダーですここ数か月、オーダーが殆どです(笑) 東栄住宅さまでEM14タイプです